■City, Town Habana/ハバナ again ■Date 2014/06 ■Note キューバアウト予定の当日朝か前日に来る予定だったけど、全てはブラジルビザ取得のための前入りでハバナ入り。ブラジル大使館との奮戦に向け、ドキュメントの準備、プレゼンの英語をきっちり勉強していったものの。最悪の結果に。。。キューバ編は本当に終始楽しかったのだけど。最後の衝撃があまりにも強すぎて霞んでしまった。まぁいい国だったな。ほんと。 ■Sights Street Art in Habana/ハバナのストリートアート1 Street Art in Habana/ハバナのストリートアート2 Street Art in Habana/ハバナのストリートアート3 Street Art in Habana/ハバナのストリートアート4 Street Art in Habana/ハバナのストリートアート5 ロンプラの表紙にもなっている有名なやつ。 ☆キューバでのブラジル観光ビザ取得について。 World Cupのためブラジルのビザの取得申請を行い以下を学んだので共有。 1.取得場所について。 ハバナにはブラジル大使館がありビザの取得が可能です。何時から開くか訪問前8時30分、朝9時頃に2回電話してみましたが電話は出ず。じゃあ10時かと思い、5分過ぎに到着すると中の椅子は全て埋っていて、そこから2時間30分ほど待たされました。整理番号を受け取るのではなく、入室後自分の直前の人を教えてもらい。その人が終わったら受付に行くというシステム。11時頃くらいまでは人が続々とやってくるが以降はほぼ来なくなるので急ぎじゃない人は12時過ぎに行くとあまり待たなくてよさそう。 ※混み具合はWorld Cup前だったのでその影響もあるかも。 スタッフはスペイン語とポルトガル語だけで、英語は話せないか、片言です。もめた時はかなり困ります。大使館のくせに英語が通じづらいのでご注意。 2.オフィスの場所について Embajada de Brasil en Cubaとネットで検索すれば出てきます。位置が数年で移動しているらしいのでネットで常に最新の確認を。この時の場所は新市街に。日本の大使館...
2013年12月からの2015年10月までの旅の備忘録。 北米東海岸-2013.12~2014.3- 中米・カリブ海-2014.3~2014.8- 南米-2014.8〜2015.5- 西欧・北アフリカ-2015.5〜2015.7- 東欧-2015.8〜2015.9- 東アジア-2015.9〜2015.10- AND MORE…Will Be Re Ignition to Journey-2016.12-