■City, Town Ushuaia/ウシュアイア ■Date 2015/04 ■Note ついにやってきた最南端の街ウシュアイア。バンクーバーを出て1年4ヶ月。。長かった。。。いやー時間かかった。旅の中盤で知り合った人のほとんどがもう別の大陸か帰国をしているという現実。恐ろしいですね。まったく。そしてこの街、ウシュアイア。プンタアレーナス同様最南端というわりにけっこう街がしっかり発達している観光地だった。ただ周囲は厳つい雪山で囲まれているし夜には霙や雪がチラついてだいぶ寒くなっていたり極南の街ってやつの片鱗を味わうことができた。 ■How to get there プンタアレーナスから30000ペソ。朝9時発。12時間で着くということだったけどマゼラン海峡を渡る船が強風で出発できずに大遅延。結局夜中12時過ぎの到着になった。 ■Sights View around town/街の周囲1 雪山に囲まれる。 View around town/街の周囲2 Edge of South America Continent/南アメリカ大陸の先端にて 強風で船が来ないので写真を撮る。別にお又のチャックがあいてるわけじゃないので。 Crossing Magellan Strait/マゼラン海峡を渡る 前回の記事でも書いたけどここの海峡からはイロワケイルカが見られる。今回は見れなかったけど。ちなみにこの海峡、前回と今回、そして脱出時をあわせて計3回渡ることに。 Street art of Ushuaia1 Street art of Ushuaia2 Crab restaurant/蟹のレストラン ウシュアイアは蟹の産地?なのかチラホラ目撃。お金ないので行かなかったけど。 ■Accommodation/安宿 Hostel Torre al Sur バスターミナルの勧誘で朝食付き150ペソを見たのが最安値だった。自力で探すもここ以上安いとこは見つからずでちょっと後悔。ただしとても綺麗で居心地もいい場所だったのでまぁよし。 ●My Rating :☆☆☆☆ ●Price :185ペソ ●Room :ドミトリ ●Bathroom :Hot...
2013年12月からの2015年10月までの旅の備忘録。 北米東海岸-2013.12~2014.3- 中米・カリブ海-2014.3~2014.8- 南米-2014.8〜2015.5- 西欧・北アフリカ-2015.5〜2015.7- 東欧-2015.8〜2015.9- 東アジア-2015.9〜2015.10- AND MORE…Will Be Re Ignition to Journey-2016.12-